《高齢者に多いセルフネグレクトとは?》
セルフネグレクトという言葉を聞いたことがありますか?
セルフネグレクトとは、日本語に訳すと「自己放任」という意味です。
自分の意思で、食事や、衛生管理を行わず、身なりなどにも無頓着になり、
他者に対して援助も求めようとしない状態のことを指します。
一般的な原因としては失望や虚無などで何に対してもやる気が起らないように
なってしまうことです。
最近では、高齢者のセルフネグレクトが多くなっています。
自分の意思とは別に、うつ病や認知症によるケースも発生しており、
一人暮らしなどの場合に多く見られます。
そのため、自分だけでは生活していけない状況なのに、
施設などにも入居しようとせず、誰にも助けを求めようとしない状態になります。
実は近年こういったセルフネグレクトによる空家が増えてきて、
アローホームでも親族の方から相談を受ける事があります。
超高齢化社会になった昨今ではこれからこういったケースが多々あると思います。
貴方のご両親はお元気ですか?
定年退職して家にずっといる方や、老老介護でどちらかが亡くなられている方は
気を付けて下さい!!
まずはお気軽にご相談下さい。
■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社アローホーム
代表取締役 足立 泰彦
当社「株式会社アローホーム」について
TEL:0800-888-6886 (通話料無料)
営業時間:9:00~19:00(定休日:水曜日)
電話でじっくり相談してみたい方は 0800-888-6886 (9:00〜19:00)
メール:info@arrowhome.co.jp
※お気軽にご相談下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■
例えば価格帯が同じような中古と新築ならどちらを選ぶのが良いのか?
中古か新築なら新築の方が当然良いのか?
価格を重視すべきなのか?
はたして何が正解なんでしょうか。。。
ローンの通りやすさなら新築をお勧めしますが、一番注意しなければ
ならないのは間取りでも住みやすさでもなく(※これも重要ではありますが)
“家”は本当に高い買い物です。
場所が嫌だからと言って買い替えはできません。
一番気にしないといけない重要なことは、月々の支払いが
長く支払えるかどうかです。
賃貸で現在6万円払っている方なら月々9万円になるような家は
後々支払いがしんどくなる可能性が当然予想できます。
マンションの場合はローン以外にも管理費や修繕積立金等も含まれてきますので
その事も考慮しないといけません。
車なら6年のローンで終わったりしますが、住宅ローンは最長35年。。。
20歳で購入しても払い終わるのは55歳です。
支払い期間を短くする方法もありますが、それでも長期にわたって支払う事に
かわりはありません。
以上を踏まえて言える事は、何歳までに支払いを終えたいと言う年数から
逆算して月々の支払額を考える。
おのずと選ぶべき住宅の範囲は決まるので後は家族会議で決定するのみです。
■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社アローホーム
代表取締役 足立 泰彦
当社「株式会社アローホーム」について
TEL:0800-888-6886 (通話料無料)
営業時間:9:00~19:00(定休日:水曜日)
電話でじっくり相談してみたい方は 0800-888-6886 (9:00〜19:00)
メール:info@arrowhome.co.jp
※お気軽にご相談下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■
空っ風が吹いて乾燥した空気がインフルエンザを運んでいるのか
私の周りでもインフルエンザで体調を崩している人が多いです。
皆さんのお子さんは大丈夫ですか?
さて、新しい命が産まれるご家庭では賃貸のままか家を買うかで
迷われる事と思います。
産まれてからではバタバタとしてしまい、ゆっくり物件を見に行くなんて
出来ないので、やはり産まれる前が買うか買わないかの分岐のようですね。
アローホームにも、妊娠を機に住まいを真剣に考えられる方がよく相談に
来られます。
ほとんどのお客様の第一声は、マンションがよいか戸建かよいか?
が圧倒的に多いです。
その次に中古か新築か?が多いです。
そこでアローホームが提案するのは《中古再生事業》です。
具体的には何かと言いますと、新築で購入した理想のマイホームは何年かのちに
何らかの事情で理想の我が家ではなくなり、より良い“家”を目指すために売却に
至った。。。とここまではよくある売却理由の一つですが、アローホームが着目したのは
中古になった家にはより良くなるための【のびしろ】があるという事です。
どんなにこだわって設計した家でも住んでみれば後から改善点が出てきます。
つまりこの改善点がのびしろなんです!!
その改善点がなくなればまさに最強のマイホームになりませんか?
アローホームが取り組んでいるのは、どんなご家庭の事情があっても
《中古再生事業》でのびしろを改善した住宅をマイホーム難民になった方に
ご紹介する事です。
もちろん、だからと言って中古物件ばかりをご紹介する事はありません。
あくまでも選択肢の一つとして考えて頂ければと思います。
■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社アローホーム
代表取締役 足立 泰彦
当社「株式会社アローホーム」について
TEL:0800-888-6886 (通話料無料)
営業時間:9:00~19:00(定休日:水曜日)
電話でじっくり相談してみたい方は 0800-888-6886 (9:00〜19:00)
メール:info@arrowhome.co.jp
※お気軽にご相談下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■
Copyright © 大阪の中古不動産買取・査定 高く早く売るならアローホーム All rights reserved.