手前味噌ではありますが、ついこの間「週刊ダイヤモンド(別冊)」
に少しではありますが掲載をさせて頂きました。
以前は、こういった雑誌に掲載したりする事をあまり考えた事は
なかったのですが、よりたくさんの人とアローホームが出会う方法
を考えてみた結果、様々な情報形態(雑誌・ネット等)をとって
みたらどうかと思い一念発起してみました。
今回は記事自体は、まだまだ小さかったのですがそれでも
たくさんの方に見て頂いたとの嬉しいお言葉を頂き有難いです。
私のこういった行動が不動産屋を大阪でお探しの方へ少しでも届くように、
これからも頑張っていきます!!
■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社アローホーム
代表取締役 足立 泰彦
電話でじっくり相談してみたい方は 0800-888-6886 (9:00〜19:00)
メール:info@arrowhome.co.jp
※お気軽にご相談下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■
【家(不動産)】は一生の買い物です。
洋服の様にすぐに買ったり売ったりはあまりされません。
とは言え、古今東西どういった事情かは人によって千差万別で、
終の棲家のつもりで購入した自宅を売却しなければならない・・・
そんな時、どうやってあなたは自分の夢が詰まった自宅の売却を
頼む会社を見つけようとしますか?
HPがあったら会社概要を確認しませんか?
もしそんな時に、このブログを見かけたならそのついでにアローホームの
会社概要を確認してみて下さい!!
最近は、比較的有名な経済雑誌「週刊ダイヤモンド(別冊)」にも掲載される等
色々とあなたの力となれるよう日々精進しております。
■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社アローホーム
代表取締役 足立 泰彦
電話でじっくり相談してみたい方は 0800-888-6886 (9:00〜19:00)
メール:info@arrowhome.co.jp
※お気軽にご相談下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■
「接面」とか「道路」がなぜ重要になってくるのか?
「売却」が出来るのか、出来ないのか?
◆建築基準法(国の定める建築における基準)上の道路
建築基準法上の道路の種類には大きく分けて、5つの種類が
あります。その種類によって、敷地の接面が何m以上であるとか
色々と条件が違ってきます。
すべての不動産によって条件も違ってくるので、同じパターンは
存在しません。
◆ではなぜ、基準法にのっとっていく必要があるのか?
実は、建築基準法上の条件を満たしていないと再建築をする事が
できないのです。
再建築が出来ないと、不動産の老朽化に伴う建て替え等をする事が
出来ず住み続けるのも、売却も難しくなります。
とにもかくにも、専門的な事をあげていけばきりがありません。
立地等に関しても千差万別!こうすれば良いですと言った良薬の様な
特効薬はなかなか。。。
アローホームでも様々なケースを扱ってきましたが、地道な手続きと
徹底調査は必須です!!
もしも、今このブログを読んで頂いているあなたが自宅の売却を希望
しているが、どこも取り合ってくれない・・・
そんな場合でも一度、担当:足立(あだち)までご相談下さい。
売却を左右するのはあなたの行動ひとつかもしれません!!
■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社アローホーム
代表取締役 足立 泰彦
電話でじっくり相談してみたい方は 0800-888-6886 (9:00〜19:00)
メール:info@arrowhome.co.jp
※お気軽にご相談下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■
関西もいよいよ梅雨入りして、連日も猛暑が嘘のように
過ごしやすくなりました。
突風や突然の雨には困りますが、やっと6月らしい気候に少しほっと
しています。
さて、東京ではきたる東京オリンピックに向け新駅をつくるようですね。
その影響でまだ未開発な新駅周辺の土地価が上昇(推定1.2~1.5倍)
するかもしれないと言われています。
この様に、開発と土地価上昇の関係は無関係ではありません。
もちろん、駅ができる以外にも要因はさまざま!!
→そこで、あなたの持っている土地はどうなのか?
今すぐにどうこうと考えていなくても、税金・相続などその状況はすぐに変化します。
その時にあわてるのか、備えておくのかは自由です。
ただ、転ばぬ先の杖と先手を打っておきたい場合はアローホーム!!
大阪府全域と素早い対応、確かな実績をお求めなら足立(あだち)まで。
査定は無料¥0で、24時間対応なのでご都合の良い時間帯で
ご連絡ください。→0800-888-6886(フリーコール)
■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社アローホーム
代表取締役 足立 泰彦
電話でじっくり相談してみたい方は 0800-888-6886 (9:00〜19:00)
メール:info@arrowhome.co.jp
※お気軽にご相談下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■
不況の影響でしょうか。。。
最近では、任意売却(任売)や競売が以前よりは情報など
よく目にするようになりました。
そういった特殊な案件を扱う業者が増えた事も一因だと思います。
でも、よく見比べてみると記述内容が似ていたりとその業者に相談
すればよいのかわかりにくくなっています。
ほとんどの方は検索してページの一番上位にある会社に一度は
相談に行く様です。
しかし、不動産業者のように名の知れた大手がある訳でもないので
判断基準がないと言うのが正直なところですね。
実は、任意売却等を進めていく場合に色々な書類を見せて頂いたり
ご本人に確認しないといけない事もあるので、とても地道に2人3脚で
すすめていく感じになります。
その際に、相談している業者が生活圏内ではなく遠方だと色々と
不自由な面も出てきたりします。
もしどこに相談すればよいかで迷われている場合、まずはご自身の生活圏内
で任売を扱っている業者がいないか探してみましょう。
また、ご自宅にきている不動産業者の案内も同様で遠い場所よりも
できるだけご自身が行きやすい場所の会社を選んでみて下さい。
次に、そこに話を聞きに行ってみて信用できそうならお願いして
1ヶ月何も動きがない場合は他の業者をあたってみる事をおススメします。
さて、ここまでのお話で実はアローホームに相談してみたい又は
一度話をしてみたいと思ったあなた!!
時間はあるようであっという間に過ぎていきます。
大阪市内(阿倍野区・住之江区・住吉区・その他)に住んでいるなら、
これからの人生を変えていこうと考えているなら、
「アローホームの足立(あだち)」と覚えておいて下さい。
アローホームはあなたの味方です!!
■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社アローホーム
代表取締役 足立 泰彦
電話でじっくり相談してみたい方は 0800-888-6886 (9:00〜19:00)
メール:info@arrowhome.co.jp
※お気軽にご相談下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■
山・農地等の宅地以外の土地や古家(空家)が建築されたままの
誰も手入れも入居もしていない土地。
または、宅地だけれど草がぼうぼうに生えたままの土地と、一口に
『土地』の種類にも色々あります。
そんな土地をもしあなたも持て余していませんか?
大きさや種類の有無は問いません!!
まず、電話を手に持つかネット画面でアローホームを検索してください。
フリーコール(0800-888-6886)と24時間対応の無料査定メールに
連絡をしてみましょう!!アローホームならではの大手には真似の出来ない
細やかな対応とサービスであなたをお迎えいたします。
■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社アローホーム
代表取締役 足立 泰彦
電話でじっくり相談してみたい方は 0800-888-6886 (9:00〜19:00)
メール:info@arrowhome.co.jp
※お気軽にご相談下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■
Copyright © 大阪の中古不動産買取・査定 高く早く売るならアローホーム All rights reserved.